おのみち芙美子通り商店街
芙美子通り
芙美子通りは尾道本通りの西端、尾道駅から徒歩3分の位置に入り口がある商店街です。
近くには小学校があり、平日は子どもたちの通学路として賑う、地元密着型な商店街です。
入り口付近には昭和を代表する女流作家・林芙美子の旧居を有する林芙美子記念館があり、
人気の観光スポットとしてはもちろん、商店街の総合案内も受け付けております。
古くから港町として栄えた尾道の古き良き時代を感じさせるお店から
瀬戸内らしさ溢れる個性豊かなお店など、知れば知るほど魅力的な店舗が多数軒を連ねております。
尾道にお越しの際はどうぞお気軽に訪れて、私たちのお店にお立ち寄りください。
正式名称 | 尾道駅前本町一番街商店街振興組合 |
---|---|
事務所住所 | 尾道市土堂1丁目11 |
電話番号 |
0848222992
(理事長店舗の電話番号となります) |
メールアドレス | ichibangai@o.chupicom.ne.jp |
理事長 | 山﨑 真 |
沿革 |
昭和42年 一番街アーケードが完成 昭和51年 尾道駅前本町一番街商店街振興組合を法人登録 昭和59年 林芙美子像の完成 平成24年 林芙美子記念館がオープン 歴代理事長 初代理事長 木曽正信 二代目理事長 山﨑浩三 三代目理事長 松山勝士 四代目理事長 藤原唯恭 五代目理事長 松山勝士 六代目理事長 豊田豊 七代目理事長 宮本秀一 八代目理事長 豊田豊 九代目理事長 村上博郁 十代目理事長 山﨑真 |
お問合せ | お問合せ |